デスクワーカーは
腰痛を警戒しましょう
「腰痛」は、デスクワーカーの方が訴えることの多い症状のひとつです。
普段、座りっぱなしによって腰に負担をかけていないでしょうか。
腰痛といいますと、高齢の方の症状である印象を感じるかもしれません。
しかし、実際は若年者の方でも腰痛に苦しんでおり、年齢に関わらず誰にでも起こる可能性があります。
とくに、腰を酷使する仕事をしている方は注意をしましょう。
腰痛は早いうちに対策を取ることが大切です。
腰の違和感に気がついたら、早めの対処を心がけましょう。
腰痛のつらい症状は、日常生活を改善することで収まることもあります。
こちらでは、腰痛の原因や症状、対処法・予防法について詳しくご紹介します。
目次
こんなお悩みはありませんか?
- 腰が痛くて布団から起き上がれない
- 腰に嫌な感覚が走る
- 腰が曲がって転びやすくなった
- 腰痛がひどくて出かける気分になれない
- 腰が痛くて洗濯物も干せない
- 足がしびれて腰に痛みを感じる
現代人は
腰痛のリスクと隣り合わせです
腰の役割と腰痛の原因
腰の役割と腰痛の原因についてご紹介します。
【腰の役割】
腰は身体の中心にある骨格として「ひねる」「ねじる」「傾ける」といった動作をサポートしています。
「身体のかなめ」と呼ばれることがあり、絶妙な重心のバランスをコントロールするために複雑な構造といわれています。
動作をサポートする以外にも、上半身の重さを支えたり、脊髄という神経の束を保護したりする働きもあります。
人間が二足歩行をするうえで欠かせない骨格と考えられています。
【腰痛の原因】
腰痛は、次のような原因によって引き起こされることがあります。
●姿勢の悪さ
腰は背骨を支えている部位です。
猫背や前かがみの姿勢が続くと、腰に負担がかかり、腰痛を感じることがあります。
とくに、現代の生活はデスクワークが増え、家でも職場でも座りっぱなしで過ごすことが多いのではないでしょうか。
長時間椅子に座り続けることで、徐々に腰に負担をかけている場合があります。
●内臓の疲れ
腰痛は、内臓の疲れの症状として現れることもあります。
アルコールの摂りすぎによる肝臓の疲れ、水分不足による腎臓・心臓の疲れなどが考えられます。
●ストレス
現代社会は、通信網が発達したことにより便利になったといわれています。
しかし、その分仕事もスピードを求められて、24時間気が休まらない状態になりつつあります。
そのような生活が続き、心が疲れてストレスが溜まると、自律神経の乱れにつながります。
そうなると、夜に眠れなくなったり、食欲不振になったり、女性の方は生理不順や生理痛が悪化したりする可能性があります。
このようにストレスによる身体の反応として、腰痛の症状が出ることもあります。
●病気
腰痛は、脊柱管狭窄症といった病気が原因となることもあります。
長い距離を歩けず、歩行と休息を繰り返す間欠性跛行という歩き方が特徴的です。
ほかにも腰痛を招く病気には変形性脊椎症、腰椎分離症、椎間板ヘルニアなどが考えられます。
腰痛の主な症状
一般的な腰痛の症状には、次のようなものが挙げられます。
●腰を曲げると痛む
椎間板に問題がある場合、腰を曲げるときに痛みが出やすいといわれています。
とくに、猫背の方やデスクワーカーの方は背筋が弱く、腰を支える力が弱いため、前屈したときに痛みを感じる傾向にあります。
●腰を反らすと痛む
椎間関節に異常があったり、腹筋が弱かったりすると、腰を反らす動作のときに痛みを感じることがあります。
●おしりの付け根が痛む
女性の場合は、妊娠・出産の影響によっておしりの近くにある仙骨の付け根あたりが痛むことがあります。
●腰をひねると痛む
腰は、ひねったりねじったりする動作に弱いといわれています。
重いものを持ち上げた状態でひねったりすることで、腰痛が現れることがあります。
●腰がしびれる
痛みではなく、しびれを感じることもあります。
血行不良や神経の圧迫が原因として挙げられます。
●ベッドから起き上がりにくくなる
ベッドから起き上がる動作は上体を持ち上げなければならないため、大きな負担がかかるといわれています。
朝は腰がこわばりやすい時間帯でもあり、腰痛をお持ちの方はベッドから起き上がるだけでもつらく感じることがあります。
●歩きにくくなる
腰は、歩くときにも身体を支えています。
腰痛があると、歩いているときも腰に痛みが現れるため、長時間歩けなくなる方もいらっしゃいます。
●腰が曲がる
痛みが生じないようにしようと背中を丸めることによって、「円背」になることがあります。
円背は、圧迫骨折のリスクがあり、バランス能力を低下させてしまうため、さらなるトラブルにつながります。
●気分が塞ぎ込む
腰痛がひどいと、日常生活でも不便が生じることがあります。
これまで楽しめていた趣味や活動が腰痛のせいで行えなくなるケースもあります。
いつも腰のことばかりに気にするようになり、気分が塞ぎ込んでしまう方もいらっしゃいます。
生活スタイルを見直して
腰痛を防ぎましょう
腰痛の対処法
つらい腰痛には、次のように対処しましょう。
●勢いよく起きない
寝ている状態から上体を起こすときに腰に大きな負担がかかるといわれています。
腰痛が不安な方は、まず膝を立て、痛いほうの腰を下にしてゆっくりと起き上がりましょう。
●敷布団を見直す
畳で寝ている方は、5cmほどの厚みの敷布団をつかいましょう。
身体が沈み込みすぎず、寝返りがスムーズに打てるといわれています。
また、幅はひとりあたり90cmほど必要です。
とくに、お子様と一緒に寝ている方は、十分なスペースが確保できていないことがあります。
一度、敷布団の厚みと幅をチェックしてみましょう。
●枕を見直す
枕がやわらかいと頭が沈み込み、骨盤に負担がかかる傾向にあります。
枕は、ほどよい硬さで、仰向けに寝たときに額とあごの高さが水平になる高さのものを選びましょう。
●中腰の姿勢を避ける
中腰の姿勢も腰に負担をかけるといわれています。
腰痛を感じるときは、できる限り中腰の姿勢を避けましょう。
しかし、安静にしすぎることもよくありません。
腰を動かさないでいると筋力が落ち、さらに悪化する可能性があるためです。
無理のない範囲でこれまで通りの生活を心がけましょう。
●慢性の場合は温める
慢性的に腰が痛む場合は、温めてみましょう。
血行が良くなり、一時的に痛みが緩和するといわれています。
しかし、ぎっくり腰のような急性痛の場合はかえって症状を悪化させるため、注意が必要です。
●軽く身体を動かす
適度な運動を行うことで、脳の血流が良くなり、痛みを抑える物質が生成されやすくなるといわれています。
腰痛のせいで歩くことがむずかしい方は、浮力によって腰への負荷の軽減が期待できる水中ウォーキングから始めてみましょう。
●腰を気にしすぎない
ひとたび腰痛を感じると、腰にばかり意識が集中し、ものごとに集中できなくなることがあります。
しかし、1日中腰のことばかり心配していても気が滅入るばかりです。
好きなことに取り組む時間を設け、腰を気にしすぎないようにしましょう。
腰痛の予防法
つらい腰痛は、次のように予防しましょう。
●正しい姿勢を維持する
姿勢が悪いと腰に負担がかかりやすくなるといわれています。
座るときは、太ももと床が並行になることを意識しましょう。
このとき、膝を閉じることも意識してみてください。
太ももをバンドで固定する、左右の足裏の外側に鉛筆や消しゴムなど少し厚みのあるものを置くといったことを行うと膝が閉じやすくなるといわれています。
●同じ姿勢を長く続けない
同じ姿勢を取りつづけることで、少しずつ腰にダメージが蓄積されます。
座りっぱなしの方は、1時間に1回程度椅子から立ち上がり、太ももを上げるストレッチなどをしてこまめに身体を動かしましょう。
●食事の内容と時間帯を意識する
深夜0時を過ぎてからの飲食が、腰に悪い影響をおよぼすことがあります。
それは、人間のエネルギー配分を乱してしまうためです。
本来、寝ているときは体力を回復させるためにエネルギーをつかいます。
しかし、夜中に飲食すると消化吸収にエネルギーがつかわれてしまうため、背中や筋肉の疲労が十分に回復されません。
その結果、疲労が蓄積され、腰を痛めることがあります。
食事の内容と時間帯には注意を払いましょう。
●ストレスを溜めない
心と身体は密接に結びついています。
ストレスが溜まりすぎると、痛みを強く感じるといわれています。
ストレスはこまめに発散させることが大切です。
運動をしたり、趣味の時間を楽しんだりして1週間に1回は自分が楽しいことをする時間をつくりましょう。
●適切なトレーニングを行う
筋トレやストレッチは、いつでもどこでもできる環境にあります。
しかし、全身のバランスを考慮せずにトレーニングを続けていると、アンバランスな筋肉のつき方となり、ケガのリスクがあります。
腰痛を解消したいと考えている方は、筋トレや体幹トレーニングといった身体に合ったプログラムをトレーナーに考えてもらったうえで、トレーニングを実施しましょう。
やよい堂整骨院の
「腰痛」アプローチ法
長年施術を行ってきた経験上、痛みを感じている方は身体が硬い方で同時に身体もゆがんでいるということがわかりました。
なので、当院はまず一瞬で全身の緊張を緩めることを目指します。
それを可能にするために、第1頸椎・第2頸椎、骨盤に対してはYDコンダクターで施術を行います。
次に、背骨の各ポイントにJSリムーバーで刺激を加えていきます。
腰痛で悩まれていたお客様の声
【お客様の声】コロナ禍の在宅ワークが続き、坐骨神経痛や踵痛を常に感じるように・・・今ではかなり改善されました
【お客様の声】ソファから立ったらぎっくり腰に…10年も悩んでいた腰痛が無痛になった!
【お客様の声】年末にぎっくり腰に…2日目は通常歩行可能なまでに回復。長年悩んでいた“首の冷え”も収まった事にとても驚きました。
【お客様の声】10年以上ぎっくり腰と肩こりに悩んできたのに・・・
【お客様の声】腰痛で受診。短い時間で効果があったので驚いています。
【お客様の声】立ち仕事で10代から腰痛、足のしびれ鍼に悩んでいました。
【お客様の声】昔から長座位が出来なかったのがたった2回の治療で座れるようになりました
【お客様の声】長時間デスクワークで腰痛、、ピンポイントの施術に確かな技術と知識を感じる
【お客様の声】今までにない腰の痛みが出たので根本治療を期待し、来院したら・・・
【お客様の声】妊娠中に増えた体重を戻せたら良いぁと思って来院
【お客様の声】たった1回の施術で痛みが半分以上なくなりビックリ
【お客様の声】足の付け根の歩行時痛が消え、半年休んでいたジムも再開出来て嬉しいです
【お客様の声】朝は腰痛で起き上がれず夜は眠れずだったのに・・・
【お客様の声】今までの整骨院の中で初めてちゃんと通いたいと思えた整骨院です!!
【お客様の声】腰~太もも毎日だるく眠れず 今では朝から」スッキリ
著者 Writer
- 小栗 宏治
- 資 格:柔道整復師、はり師・きゅう師、細胞矯正士、
ダイエットアドバイザー、YD骨格矯正、疲労回復整体、
Foxpitパーソナルトレーナー
血液型:B型
出 身:青森県上北郡
星 座:水瓶座
趣 味:ゴルフ
患者様へひとこと:
丁寧な施術を心がけます!
何かお悩みの症状があれば、ぜひ一度当院にご相談ください。
関連コラム
COLUMN
施術案内
MEDICAL
姿勢骨格矯正
身体の軸の歪みと自己免疫を改善させる根本療法です。
第1頸椎・第2頸椎を矯正することで筋肉を緩めて神経に働きかけ、ピンポイントで施術することで痛みを取り除き、身体のバランスを整えます。
鍼灸
白血球を増やすことで生体防御機能が高まり、身体全体の免疫機能を活性化させる働きをすると考えられています。
また首・肩・背中のしつこい凝りをほぐすのに適しています。
特にお灸は虚弱体質の方に向いています。
産後骨盤矯正
産後はゆがんだままの骨盤(仙腸関節)がグラついて安定感がなくなり痛みを伴ったり、出産後に体重が増加してしまうことがあります。
産後の不調を防ぐためには、骨盤まわりの緩んだ靭帯や筋肉に働きかける産後骨盤矯正がおすすめです。
美容鍼
美容鍼は本数や電気鍼ではなく限られたポイントに施術する事が重要です。
美容に関して1回で最大の目的を手に入れたいならば、姿勢骨格矯正プラス美容鍼をオススメします。
また頭皮針もする事でリラックスできます。
特別施術
(トータル
メンテナンス)
当院では身体の症状を強く感じているが、仕事が忙しくなかなか通院が出来ない方も多いかと思います。
忙しい方には、痛みや疲労回復までご希望にお応えが可能な特別施術(トータルメンテナンス)がおすすめです。
ダイエット
(体質・生活
習慣改善)
当院では生活改善・質的栄養バランスを整える事で、健康的な身体を手に入れるお手伝いをしてます。
ダイエットカウンセラーが患者さまにあわせたプログラムを考案し、生活習慣の改善を目指していくダイエット(体質・生活習慣改善)メニューがおすすめです。
パーソナル
トレーニング
(姿勢・
運動指導)
筋肉を鍛えると、姿勢が改善したり、バランス感覚が安定するメリットがあります。
健康維持のために鍛えたい中高年の方はもちろん、スポーツに励む中高生・社会人の方にもコンディショニングの一環としてパーソナルトレーニング
(姿勢・運動指導)メニューがおすすめです。
交通事故施術
交通事故というのは日常のケガとは異なり、思ったより重症になっていることもあります。
特にむち打ち症は確かな施術をしておかないと、後々に後遺症が出る事が多いです。
交通事故施術に特化した当院に来院ください。
自律神経調整
ストレスやホルモンバランスの乱れによって自律神経が乱れると全身のさまざまな器官に悪影響を及ぼします。
私たちの意思ではコントロールできない自律神経の働きを整えるには、自律神経調整メニューがおすすめです。
保険施術
整骨院でも、公的医療保険や自賠責保険、労災保険といった各種保険が使用できる場合があります。
患者さまの症状やケガをしたときの状況により変わってくるため、まずは対象となるかどうか当院へご相談ください。
往療施術
当院では、個人・法人様向けの出張施術も行っております。
お仕事が忙しい方やお身体が不自由で当院への通院が困難な方に対して、施術者が患者様の自宅や職場、施設に伺い、施術(整体・はり)を行います。
当院のご紹介
ABOUT US
やよい堂整骨院
- 住所
〒164-0013
東京都中野区弥生町2丁目19-8
- 最寄駅
地下鉄丸ノ内線 『中野新橋駅』より 徒歩2分
- 駐車場
近隣にコインパーキングがあります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ✕ | ● | ● | ✕ | ● | ▲ | ▲ | ✕ |
15:00〜20:00 | ✕ | ● | ● | ✕ | ● | ✕ | ✕ | ✕ |
- お電話でのお問い合わせ
03-5358-5600